靴職人・花田優一さんはあの元貴乃花親方の息子ですが、しかし、靴職人としての評判や評価があまり良くない事でも有名です。それについては…
『納期の時間を守らない』『靴作りが下手?』『テレビ出演が多い』等…
”職人”らしからぬ行動が度々見られる様で、悪いイメージが先行してしまったのでは、ないかと思います。実際の所はどうなのか?靴職人・花田優一さんのこれまで経歴や評判、ハンドメイドの靴についての評価などまとめてみました。
スポンサーリンク
もくじ
靴職人・花田優一のプロフィール、経歴。
引用:https://www.instagram.com/p/B6zX-2Mlqm2/
名前:花田優一(はなだ ゆういち)
生年月日:1995年9月27日(2020年25歳)
血液型:O型
出身地:東京都
身長:170㎝
職業:元タレント・靴職人
靴職人・花田優一さんの父親は相撲界のレジェンド・貴乃花親方であり、母親は女優の河野景子さん他にも妹さんが二人いらっしゃる様です。
引用:https://megulog.xyz/takanohana-rikon/
靴職人・花田優一さんの学歴については、青山学院幼稚園、青山学院初等部、青山学院中等部・高等部を卒業後はイタリア・フィレンツェに靴作りを学ぶ為に2年半留学していました。
そして、日本に帰国後は実家(豪邸)がある五反田に自身の工房を設けて靴職人としての人生をスタートしています。
スポンサーリンク
靴職人・花田優一の評判や靴の評価が悪い原因・理由は?
靴職人・花田優一さんですが、何故だか調べてみていると評判や評価があまり良くないんです。正直、花田優一さんの事を知らなかった私からしたら、なんでこんなに評判が悪いんだ?って疑問を抱く程、そういったコメントばかりが目に付く…
どうしてこんなに評判や評価が悪いのか?その理由や原因について、調べてみました。
⓵靴職人・花田優一さんに注文した靴が一切届かない!クレームが殺到。
こちらは2018年に起きた問題ですが、靴職人・花田優一さん作る靴は1足20万円以上のフルオーダーメイドの品で、メディアでも80足ほどの注文を受けていると話していました。しかし、製作には一ヶ月で2足ほどしか作れないんです。結果、注文を受けた靴の納期が遅れてしまい、注文したお客様からクレームが殺到したとの事。しかも、そのクレームが所属事務所にまで及び、問題処理を事務所側がしたとの事です。
靴を注文したことがある大阪在住の木村静香さん(仮名)の証言を得た。静香さんは昨年9月、結婚式のための夫へのプレゼントとして、花田に靴を注文。18万円もの大枚をはたいたがオーダーメイド靴は届かず、代替品として送られてきた靴もサイズがまったく合わない。何度も花田側に連絡を試みた結果、一言の謝罪もないまま返金だけがされたという。そんな彼女も花田に対して、
「結婚式という一生に一度の晴れ舞台を、彼に台無しにされた」
引用:フライデー
その後、靴職人・花田優一さんは2018年9月には所属していた事務所”Megu Entertainment”を「素行不良」で解雇(契約解除)されています。
この所属事務所の契約解除にはもう一つ理由があるとの事。
②靴職人・花田優一さん事務所契約解除の理由は不倫も原因か?
靴職人・花田優一さん実は2017年に結婚をしていたんですが、2018年9月には結婚生活僅か1年でスピード離婚してしまったんですね。ちなみにお相手はというと…
引用:https://matomany.com/yuichi-hanada-handsome-shoemaker/
靴職人・花田優一さんの元お相手は矢木麻織香(やぎまりか)さんで花田優一さんの一つ年上です。矢木麻織香(やぎまりか)さんは元幕内・冨士乃真の陣幕親方の娘さんとの事です。
相撲繋がりの出会いかと思いきや、靴のセミナーで出会ったそうです。
しかし、結婚僅か一年で別居、そして離婚してます。離婚前には、靴職人・花田優一さんが元AKB板野友美さん似の美女との六本木ヒルズデートからのお泊り”不倫報道”が2018年8月31日発売の『フライデー』に掲載され、その後、2018年12月に正式に離婚を発表しています。
引用:フライデー
離婚の原因については、”不倫報道”や”靴未納クレーム”などの問題が重なった事で、矢木麻織香(やぎまりか)さん我慢の限界だった様です…また事務所解雇の原因にはこの女性問題も一因だと言われています。
靴職人・花田優一さんの行動は、一般の人から見たら、靴作りもせず、何してるの?っと思われても仕方ありませんよね…事実写真抑えれてしまってますから。
⓷靴職人・花田優一さんの度重なるテレビ出演は靴職人イメージに逆効果?
靴職人・花田優一さんの靴は一足15万~40万ほどのお値段だと言われていますが、職人と言われて工房を持つには最低でも4年~5年程の修行期間と一般的に言われている事から、花田優一さんは2年半と短過ぎるとの指摘も。
更には元タレントをしていた事もあり、度々のテレビ出演やラジオのレギュラーをもったり、また俳優デビューするのでは?っとの噂も立ち、職人らしからぬ行動に世間では…
「職人の世界を甘く見すぎているのではないか」「テレビに出てないで靴作れ」「親の力で有名なだけなのに」…など厳しい意見が飛び交っています。
なんでしょうか…とことんイメージが落ちてしまっていますよね。実際の所は解りかねる所はありますが、日本の職人イメージが寡黙でコツコツと技を磨いていく印象ですから、それを比較すると真反対の印象ですよね。
⓸靴職人・花田優一さん経歴詐称疑惑?
靴職人・花田優一さんですが、「イタリアの靴職人の元で修業し、その技術を認められた上で卒業、日本に戻り、オーダーメイドの靴販売で身を立てている」と思われていたのですが、実際には、イタリア・フィレンツェにある工芸・デザインなどの専門学校「アカデミアリアチ」に通って学んでいた事が明らかになり、更に、靴職人・花田優一さんが師匠と呼んでいるアンジェロ・インペラトリーチェ氏は花田優一さんの事について「弟子ではなく、生徒」だと応えたそうです。
これまで優一は修業時代を振り返るたびに「工房で師匠に学んだ」と語っていた。17年3月放送の『アナザースカイ』(日本テレビ系)でも、
「日本に帰ったけど、今でも自分はアンジェロの弟子です」
と師弟関係を強調していた。だが、話を聞く限り、優一は工房ではなく専門学校でアンジェロさんの授業を受けただけのようだ。師弟関係について確認すると、“師匠”の口から次の言葉が。
「ユウイチは私の弟子とはいえない。教師と生徒の関係だよ」
引用:https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/1703806/
職人の世界では”イタリア革靴”はステイタスだと思うでの、正直そこは突っ込まれても仕方がない所なのかもしれませんね。
靴職人・花田優一さんの評判、評価が悪い理由について、私なりにまとめてみましたが、如何でしたでしょうか?悪い部分ばかりが取り上げられてるので、袋叩きという印象ですが、実際の所は定かではありません。
しかし、評判や評価が悪くなるには十分すぎる程の内容が取り上げられているのも事実です。ここまでの事が言われるのには、きっと靴職人・花田優一さん自身にも問題があるとしか思えませんが…
スポンサーリンク
靴職人・花田優一靴作り動画・YOUTUBE
靴職人・花田優一さん実際に自身の工房での”靴作り”作業風景をYOUTUBEにあげているんですよ!まだまだ、登録者数は少ないようですが。
正直、靴作りを一生懸命する風景を見てる限り悪い印象は全く受けないのですが…このまま順調に頑張って良い物作りをして頂きたいですよね。
BGMもありませんが、なんだか見入ってしまう動画でした。良いと思います!
スポンサーリンク
靴職人・花田優一の靴の評判や評価は?
靴作ってた人目線で #伯山カレンの反省だ の花田優一が作った神田伯山の40万円の靴を確認。40万するならノルウィージャンウェルテッド製法(パラブーツ等)かな…と予想していたがウェルトなし、ノルヴェジェーゼ製法の2本目の出し縫い(中底と本底とを縫い合わせる)を省略した作り。よって少し高めかと。 pic.twitter.com/uh2iqm1ECD
— ヒトリカンケイ (@hitorikankei) March 14, 2020
伯山カレンの反省だ!見たけど花田優一の靴40万円は高すぎるなー
番組見た感じだと木型も全く修整かけてなくて借り合わせもなかったみたいやし、完成した靴も履く前からボールガースに皺入ってるし、、、— Daisuke Kitagawa (@thesukes) March 15, 2020
花田優一の靴が40万はやばい笑
スーツに合わせる靴じゃないし、革質も良くないから原価かなり安いはず。縫い方も粗いから高くて一応ビスポークということで5万がいいところでしょう…
本物を知らないと騙される
いや、この靴には騙されんか笑
— ぴえ (@AOVPBOW2BsvITSX) March 14, 2020
神田伯山「(花田)優一は、あいつの靴が果たして40万の価値があるのかとか、不信がられるじゃないですか。なんか賞獲ったほうがいいですよね。海外とかでね。だったら優一をね、この番組かなんかで世界の賞レースみたいなのに叩き出せばいいんじゃないですか?」/『伯山カレンの反省だ!!』3/14
— 飲用 (@inyou_te) March 15, 2020
神田伯山と滝沢カレンの番組見てたら花田優一が伯山のオーダー靴を納品するのをやってて、40万円は確かに今現在の花田優一のクオリティーだと高過ぎかもねって思ったけど、デザインはレトロで伯山の職業と体型(姿勢悪いし)には合ってると思ったw
撮影やってると女性の靴は気になるの... pic.twitter.com/KYJ6kY2uYS
— ROVER416T (@3D4everyone) March 14, 2020
靴のお値段については、不信感を抱かれている方が多いのは確かの様ですが、デザインについては、カッコイイのでは?良いと思うなどのコメントも見受けられました。時を重ねて技を磨いていけば、お値段にも等しい価値の物を生み出してくれるかもしませんね。
スポンサーリンク
靴職人・花田優一の評判や靴の評価に関するまとめ。
花田優一の評判や靴の評価について、色々とまとめてみましたが如何でしたでしょうか?世間は悪い印象がほとんどだと思いますが、YOUTUBEにアップされている作業風景などを見ると、正直あまり悪い印象がないのも確かです。
今はあまり良い評判ではないかもしれませんが、職人として結果を出して、ひっくり返して頂きたいですよね。
出来るだけ、テレビや公の場での発言は慎重にして、今の物作りに打ち込む姿をずっと続けていたら、きっと認められる日がくると思うので、頑張ってください!
最後まで読んで頂き有難うございました。